top of page
2.jpg

こちらの講座はお申し込みを締め切りました。
次こそチャンスを手にしてくださいね♪
新しく講座をリリースするときは、LINE公式でお知らせします。

\LINE公式はこちら/

​こんなお悩み ありませんか?

✅実はインスタグラムの使い方がよくわかっていない

✅本当はインスタグラムで理想のお客様・仲間と出会いたい

✅自己流の発信方法になっている

✅発信をがんばっているけれど効果が感じられない

✅インスタを仕事にしてみたいけれど方法がわからない

せっかく「あなたの思い」を発信しているのに、

伝わっている実感がないのは悲しいですよね。

でも、諦めるのはまだ早いです!

そのお悩み、解決できます!

22755035 (1).png

あなたの思いをインスタグラムで発信することで、

理想のお客様や仲間に出会い、背中を押すことは可能です。

ただ、「発信」に重きを置いているだけでは叶いません。

「発信」だけではなく「分析」が必要です。

そこで、一ヶ月間集中して、

インスタグラムでの発信と分析のスキルを一緒に身につける

 

インスタ攻略 1ヶ月ステップアップ講座」を用意しました!

✅理想のお客様や仲間に出会うためのインスタグラムの使い方

✅伝えたいことが伝わる画像・文章の表現方法

✅ご自身のインスタグラムの改善方法がわかるようになる

✅期間中、専用シートへ質問し放題

✅卒業後もインスタの発信&分析を続けられるサポート体制

もし、今のままでいると

自分なりに発信しようとしても、「どうしたら伝わるのか?」「伝わっている実感がない」。

 

​そうなると、発信にも臆病になってしまいますよね。

「『○○さんともっと早く出会っていたら』
と言われたことがあるんです。

私が発信していたら、その方はもっと早く、
私を見つけてくださったかもしれない。
大切なタイミングでのサポートが叶ったかもしれない。


これからは、私が背中を押せる人たちに向けて、きちんと発信していきたいです」

こちらは、実は、私のインスタグラム講座の受講生さんの言葉です。

思いがあるのに、発信できずにいる期間は、本当にもったいない。

なぜなら、発信は、まだ出会っていない、大切な人の背中を押すからです。

あなたにしか伝えられないメッセージを、インスタグラムで届けていきませんか?

オンラインでの信頼作りは、対面よりも時間がかかります。

 

少しでも早く、

未来の大切な人の背中を押せるよう、

あなた自身の思いを届けていけるよう、

一緒にインスタグラムに取り組んでいきましょう。

お客様の声

今回初開催につき、過去のサービスをご受講いただいたお客様の声を紹介いたします。

「自分でも、ちゃんと学んで更新していけば、保存数83が出せました」

1.5万人フォロワーのカブ子さんが意識していることや、考えていることが知りたかったので、個別コンサルを受講しました。
 
アドバイスをもらって作成した投稿が、保存数83(8ヶ月後の現在は119)となり、とても嬉しかったです。
自分でも、ちゃんとインスタのことを学んで更新していけば、こんな数字が出せるんだ、と思いました。

個人アカウントから手帳アカウントへの導線を考えてくださったので、個人アカウントを入口に、手帳に興味を持って購入してくださる方がいます。
この導線は大事だなと思います。

自分だけではなかなか発信のモチベーションが保てないので、月に1回集まる「インスタLabo」はありがたいです。
集まってインスタの話題に触れるだけでも、かなり意識が変わるし、インスタは進化が早いので。
今後ともどうぞよろしくお願いします♡

手帳プロデューサー・松本真季さん

(インスタ個別コンサル卒業生)

WIX背景.png
WIX背景.png

「インスタグラムは見る専門でしたが、講座受講後、代行のお仕事が3件増」

像のデザインや動画編集が好きで、インスタに今後の可能性を感じたためインスタグラム代行プランナー養成講座を受講しました。
それまでインスタグラムは見る専門でしたが、受講することで分析や見せ方の視点が身につきました。
WEBデザインの仕事をするようになってここ1年くらいですが、カブ子さんのプロ目線が勉強になる講座でした。
 
卒業後は新たに、チームでインスタ代行の仕事を1件、YouTube代行(動画編集等)を2件、受注しました。画像のデザイン・動画編集など、自分の得意事を生かして、仕事の幅が広がっています。

デザイナー・じんばめぐみさん

(インスタグラム代行プランナー養成講座卒業生)

こんな方におすすめの講座です

22755035 (1).png

​◎ インスタグラムを集客・仲間づくりで生かしたい

​◎  もっと多くの人に投稿を見てほしい

​◎  自己流のインスタグラムの運用に限界を感じている。ステップアップしたい!

◎  インスタグラムでの発信のモチベーションを長期的に上げたい

◎  将来、インスタグラムを仕事にすることを考えている(代行など)

ステップアップ講座につき、
こんな方は受講をおすすめできません。

× インスタグラムをいちから学びたい方

× 直近一ヶ月での投稿がゼロの方

WIX背景.png

インスタ攻略 1ヶ月ステップアップ講座詳細

【期間】

6/1(木)~6/30(金)

【4つの講座】

毎週月曜日21:00~22:30

​Zoom開催

※アーカイブ動画あり(アーカイブのみでの受講も可)

​①6/5(月)最後まで見てもらう インスタ文章・画像

②6/12(月)分析機能インサイトの見方 徹底解説

③6/19(月)インサイト分析ワーク

④6/26(月)あの人に届け!投稿作成ワーク

【ご参加条件】

・インスタグラムのアカウントをお持ちで

2023年5月に投稿を3つ以上している方

(ストーリーズは含みません。リールはOK)

3つの特典!

①期間中、専用シート(Googleスプレッドシート)に質問可能

 →毎週土曜日にお返事いたします

②卒業前、30分個別面談付き

 →個別に日程調整させていただきます

③卒業後、コミュニティ「インスタLabo」無料ご招待

​ →毎月10日にZoomで集まり、ふりかえりをする会です

オプション 限定5名様
「伴走プラン」がモニター価格!

①投稿スケジュールのご提案

投稿日前日にリマインド

一ヶ月の投稿の中の3投稿を、制作代行

 ※ほかの投稿はご自身で作っていただきます。

「ひとりで投稿を継続できない」という悩みをお持ちの方におすすめです。

​初の試みにつき、モニター価格。

詳しくは個別面談でご相談ください。

い.jpg

\LINE公式なら無料/

※講座検討中の方 おひとりさま一回のみ

PC161222 - コピー.JPG

小林美希 プロフィール

ライター・発信アドバイザー。

大阪府出身、岡山県浅口市在住。

趣味で始めたインスタグラムだったが、伸びる投稿に傾向があることをつかみ研究。数字を読むことの大切さを痛感する。インスタグラムアカウントフォロワー数 1.5万人に。

 

岡山・広島エリアでまちおこしの実践者や観光スポット・店舗・企業を取材し記事を書くほか、インスタグラム講座、法人様のインスタグラム運用代行等、発信のサポートを行う。

インタビューやヒアリングを通して人の思いを深掘りし、伝えたいターゲットに向けて発信することを大切にしている。

<経歴>

2007年~2016年 通信販売会社 テレビ部門ディレクター・デザイナー

2017年~2020年 岡山県浅口市地域おこし協力隊 情報発信担当

2020年~ 個人事業主 ライター・発信アドバイザー

※自治体、観光協会、商工会などのセミナーに講師として登壇実績あり

 

さいごに

せっかくの「あなたの思い」。

インスタグラムで発信することで

理想のお客様や仲間に出会い、背中を押していきましょう!

ただ、「発信」に重きを置いているだけでは叶いません。

​「発信」だけではなく「分析」する習慣も、

この一ヶ月、集中して身につけていきましょう!

\LINE公式なら無料/

※講座検討中の方 おひとりさま一回のみ

bottom of page